お客様の声

クラシード熊谷、誕生秘話①

熊谷・深谷エリアに専業特化、

反響第一のポスティング、クラシード熊谷です!

 

今回のテーマは、ズバリ

「クラシード熊谷、誕生秘話①」

 

なぜ熊谷・深谷エリアに特化して、

ポスティング専門業としてクラシード熊谷は誕生したのか。

クラシード・グループ自体の誕生については、

本代表の松島氏の著書

「副業するならポスティング」

に詳しく書かれておりますが、

今回は熊谷・深谷を活動エリアとして、

クラシード本部とパートナーシップ契約を結んで開業した

私ども「クラシード熊谷」についてです。

 

クラシード本部とは日々、ポスティング業に関して指導を受けておりますが、

別法人として活動をしております。

 

私たちクラシード熊谷の親会社は、

地元である熊谷・深谷エリアにおいて30年以上、店舗事業を営んでおります。

 

店舗事業ですから、広告手段としては新聞折り込み、ウェブ、チラシの直接手渡し・・・

様々なことをやっておりますが、

当然ながら、ポスティングもその一つです。

 

 

 

しかしながら、自社でポスティングを行う場合と業者に依頼する場合とでは、

 

 

「反応率の差が大きい」

 

このような現実を良く感じておりました。

 

もちろん、自分たちで作ったチラシを自分たちの手で配布する場合は、

チラシに対する愛情や集客への期待を込めて、

一枚一枚、丁寧に配布していきますから、

反応率に差が出るのは、ある程度はやむを得ない

とも思っていました。

 

しかし、やればやる程、差を感じる。

自社配布と業者配布の違い、

配布されているはずのエリア同士の違い、

時期による違い、年度が変わった時の違い、

業者を替えた時の違い・・・

反応率を集計すればするほど、

募っていく違和感・・・。

 

また地元に従業員やお客様も住んでおりますので、

そうした地元在住の人たちの声もあり。

 

そして、

ポスティングについて、いろいろと調べていく中で、

一つの結論に至った訳です。

 

つづく・・・!

投稿日:

-新着情報

関連記事

熊谷と深谷、地域限定のポスティング

熊谷市、深谷市に専業特化、 『反響がなければ意味がない!』 ポスティングのクラシード熊谷です。   クラシード熊谷のポスティング事業は、 完全自社スタッフ配布で 現状、熊谷・深谷エリアに限定 …

新年明けましておめでとうございます。

熊谷・深谷に専門特化 【反響がなければ意味がない】 ポスティングのクラシード熊谷です!   新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 今年も正月明けから忙しく配 …

少し涼しくなりました♪

熊谷・深谷エリアに専業特化! 【反響がなければ意味がない】 ポスティングのクラシード熊谷です!   本日も深谷市田谷・西島エリアにて ポスティングを実行!   クラシード熊谷のポス …

熊谷市旧江南町でポスティング

熊谷・深谷に専業特化、 【反響がなければ意味がない!】 ポスティングのクラシード熊谷です。   今週は現在熊谷市となっている 旧江南町でポスティングを行っております。   江南中央 …

10月は熊谷市江南町へポスティング

昨日は原付走行中にゲリラ豪雨に遭遇。 雨が痛かった~。 幸いクライアント様のチラシは持っていませんでした。   さて少しずつ10月の受注も動き出しております。 10月は熊谷市の旧江南町にて …