お客様の声

ポスティング可能枚数

熊谷・深谷エリアに専業特化、

【反響がなければ意味がない】

ポスティングのクラシード熊谷です!

 

今日のテーマは

ポスティング可能枚数!!

 

エリアごとにポスティング可能な枚数、

配布可能枚数はポスティング業者ごとに違います!

 

皆さんはご存じでしょうか。

 

エリアごとの世帯数≠配布可能枚数

ということを。

 

実際、少しお考えいただければ、

ポスティングができないマンションや

チラシ一切投函禁止と書かれている郵便受けなど

ポスティング不可の世帯が存在します。

なので、どうしたって世帯数が

そのままイコール配布枚数になることはありません。

 

しかし、ここからが重要です!!

 

ポスティング業者によって

エリアごとの配布可能枚数は、まちまちです。

 

世帯数×0.85程度になっている業者もあれば、

世帯数×0.6程度のところもあります。

 

これどっちが良いと思います?

実は、本当は配れる世帯は、もっとあるのに、

少なく表示をしている業者が多くあります。

 

なぜ少なく表示をするか分かりますか?

 

もちろん理由の本当のところ、

心の内は計り知れないこともありますが、

少なめに表示しておけば、

「なるべく配布しやすいところにだけ配布する」

がOKになってしまうのです。

 

つまり、必ずしもポスティング禁止の世帯だけが

全体の世帯数から引かれているわけではないのです。

 

では、ポスティング禁止の世帯以外に

どのような世帯が引かれているのでしょうか。

 

例えば、同じ〇〇町〇丁目の住所であっても、

住宅の密集度合いから、配布しやすいエリアと

そうでないエリアが混在していることもありますよね。

 

そこで、ポスティング業者が提示する

エリアごとの配布可能枚数が、実際の世帯数より、

あまりにも少なく表示されていたとしたら、

ポスティング業者目線で

効率良く配布できるエリアだけ配布されていて、

家と家が離れているエリアなどは

配布されないままになってしまう・・・

なんてことも可能性としては起こりえるのです。

クラシード熊谷はおそらく地域のポスティング業者のなかで

世帯数に対する配布枚数の比率は、かなり高い方です。

 

全ての業者を調査しているわけではありませんが、

おそらく最も高いと自負しております。

もちろん、築10年以上の家にポスティングなど、

クライアント様からセグメントのご依頼を受けて、

ポスティングをする場合は別ですが、

そうでもないのに、実際の世帯数と配布可能枚数が

大きく異なるということは、

配布する側の目線、配布しやすいか、しやすくないかで

ポスティングするエリアが

勝手にセグメントされてしまっている可能性が

あることは否めません。

投稿日:

-新着情報

関連記事

少し涼しくなりました♪

熊谷・深谷エリアに専業特化! 【反響がなければ意味がない】 ポスティングのクラシード熊谷です!   本日も深谷市田谷・西島エリアにて ポスティングを実行!   クラシード熊谷のポス …

広告費のかけ方

熊谷市・深谷市に完全特化、 地域密着、反響第一のポスティング、 クラシード熊谷です!   今回のテーマは「広告費のかけ方」   みなさんは、 広告費をどのように決めているでしょうか …

地域の調査

熊谷・深谷エリアに専業特化、 【反響がなければ意味がない】 ポスティングのクラシード熊谷です!   昨日は参院選の投開票日でしたが、 クラシード熊谷では土日も 深谷エリアでポスティング!! …

ポスティング・スタッフ募集

熊谷・深谷エリアに専業特化 反響第一のポスティング、クラシード熊谷です!     5月25日よりクラシード熊谷として、 営業スタートいたしまして、 早速6月下旬よりチラシ配布を行っ …

新聞折込を続けている方へ

熊谷・深谷エリアに専業特化、 【反響がなければ意味がない!】 ポスティングのクラシード熊谷です!   少し前に 新聞折込VSポスティング というブログを書きました。   私のなかで …